プラモデルの魅力を本気で語ってみる!

スポンサーリンク
当サイトの管理人「ひろろん」です。

このページでは、プラモデルの楽しさ・魅力について紹介しています。当サイトではキャンピングカー関連を中心に様々な記事を掲載していますので、今後ともひろログ!」をどうぞよろしく!

プラモデルの魅力を本気で語ってみる!

おもちゃ屋さんなどにディスプレイされているプラモデルの完成品。

子ども心に「キレイに作ってあるよなあ。自分もあんな風に作りたいなあ。」

って、親におねだりして買ってもらったけど、キレイに作れなくて嫌気がさして途中で作るのを止めてしまったり、面倒くさくなって放置したり…。

‘‘せっかく頑張って作ったのに、すぐ壊してしまってゴミ箱行き…。‘‘

なんてことはなかっただろうか?

大人になって、キットや道具も自分で買えるようになって、子どもの頃のリベンジ!…ではないが、昔と違った感覚でまた作りたくなってはいないだろうか?

子どもの頃に一度は興味を持って作った時期があるのなら、大人になってもその興味はそう簡単には消えないもの。

俺もその中のひとり。

子どもの頃に爆発的な人気があった「ガンプラ」(ガンダムプラモの略)の記憶が鮮明に残っていて、大人になった今から10年くらい前から、本気でプラモデル製作にハマっている。

プラモデル製作は、ハマればハマるほど

奥が深い

ただ単にキットを買ってきて組み立てるだけなら簡単だが、キットによってはとても完成品とは言い難いクオリティになってしまう。

逆を言えば、

時間と手を加えれば加えるほど完成度は上がる!

のだ!

俺の現在のプラモデル製作歴は約10年。その間、コツコツと自分の使いやすい道具を揃え、キットもたくさん作ってきた。

現在はサラリーマンをしていて、子どもも小さいから夜のわずかな空き時間での作業に限られるが、定年退職後はず~~っと作り続けると思う。

それくらい続けられる自信はある。そう言い切れる理由は、

プラモデル製作が好きだから!

この1点に尽きる!

スポンサーリンク

プラモデル製作の魅力とは?

プラモデル製作の魅力は一体どこにあるのか?

経験のない人や興味がない人にとって、何が楽しいの!?…という声が聞こえてくる。

「本人が大好きな趣味だから、好きなようにさせてあげよう。」と口出しはしてこないが、実際俺の嫁も少しはそう思っていると思う。

○チマチマと細かい作業が多くて面倒くさそう。

○ジグソーパズルのように完成までの時間がかかりそう。

○なにかの修行のように忍耐力が必要そう。

○接着剤や溶剤(塗装などの)のにおいが臭い。

魅力を感じない人からは、こんな風に思われているのも事実。

俺からすれば、

なんでこんな面白いモノに興味が湧かねーんだよぉ!!

と言いたくなってしまうのだが、俺が野球やサッカーの試合に出たいと思わないのと一緒だよね?(プロの試合を見るのは好きだが。)

ほんで、俺がプラモデル製作を実際やってきて感じる一番の魅力は、

●部品を接着したり塗装をしていく過程

●組立てて形が出来上がっていく過程

●完成した時の達成感(ここが一番うれしい!)

なんだよね!

完成品になった時なんか、凄い宝物を手に入れた気になる。

作品を作り上げるまでにかける時間と労力が大きいほど、完成した時の喜びと愛着はすごい!でもこれは、あくまで

自己満足

の世界。どこまで完成度を追及するか、どこまでで満足するかは人それぞれ。

子どもの頃は、せっかく苦労して作ったプラモでもガチャガチャ遊んですくぶっ壊す。

この繰り返しだったが、今は完成品はちゃんとディスプレイラック(ガラスの仕切板があり、後ろにミラーが貼ってあるディスプレイ専用の棚)に大切に飾ってる。愛着あるからね。

スポンサーリンク

プラモデル製作に関する知識をすべて書く!

ネット配信されているブログなどでも「製作記」とかプロの方の作品など、よく見ることがあるけど、ブログに配信しているだけのことはあって、中々クオリティが高いものが多い。

俺は、あくまでプラモデル製作は趣味の範囲だが、過去に作った作品をヤフオクなどで出品してそこそこの値段で売れたこともある。

(ガンプラで2,600円くらいのキットの完成品で50,000円くらいで売れた)

そもそも2~3点しか今まで出品していないが。(ディスプレイの隙間が寂しいから。)

売れる作品を作るにはどんな手法が必要かはいずれ記事に書くとして、今は売る目的より、作って飾っておく方が楽しい。

今後プラモデル製作に関する自分の持ってる知識、作業場から道具、作り方やキレイに仕上げる塗装方法など、あらゆる情報は発信するつもりだ。

もちろんプラモデル製作の知識のない初心者の方や、塗装など一見敷居の高そうなこともわかり易く発信していきたい。なぜか??

プラモデル製作の楽しさをもっと広めたいから!

みんなで楽しみたいんだよ~!

記事まとめ:

俺は3歳になる息子がいるが、多分親の影響を受けてプラモデルに興味を持ってくると思う。(今でもすでに興味を示しているが。)もう少し息子がおっきくなったら一緒に作ろうと考えてるし、当然塗装などもいずれ教えるつもり。

誰でも出来そうなレベルの作品は投稿するつもりはないが、出来そうで出来ない塗装や製作方法などでおすすめの手法があればまた紹介したいと思う。

今まで当ブログでは「プラモデルの製作」に関する記事は書いてなかったが、今後は出来るだけ書いていきたいと思ってます。

ともあれ、

プラモデル製作を楽しむ!

どんな趣味でもそうだが、楽しむことが一番重要だと思う。

スポンサーリンク

プラモデル・模型製作をこれから始める方はこちらの記事を見て欲しい!

★まずは、プラモデルや模型製作に必要な道具類を揃えよう!

⇒プラモデル初心者が製作にそろえたい最低限必要な道具は?

★プラモデル・模型製作の能率は、作業環境の良し悪しで決まる!

⇒プラモデルの製作スペースの作り方! 

プラモデルや模型を塗装するならこちらの記事がおすすめ!

★プラモデル・模型の完成度を向上させる塗装をエアブラシで!

⇒プラモデル塗装に最適なハンドピースの選び方は?

★エアブラシ塗装に必要なのは、ハンドピースとこちら!

⇒エアブラシ塗装用コンプレッサー選びのポイントとおすすめは?

★室内でエアブラシ塗装を快適にするには絶対必須!

⇒塗装ブースおすすめ!エアブラシ塗装用ならこれを買え! 

★塗装するパーツをはさむペインティングクリップおすすめはこちら!

⇒プラモデルの塗装に必須!ペインティングクリップの自作方法は?

★塗装したパーツを効果的に乾燥して、作業の効率化を!

⇒Mr.ドライブースに代わる代用品ならコイツがおすすめ! 

スポンサーリンク

プラモデルのジャンルに関する記事はこちらで!

⇒プラモデルの種類はこれだけある!!ハマってみる価値はあるぞ!

★タミヤ本社と静岡ホビースクエアを見学した内容を詳しく紹介。ホビー好きなら一度は行ってみよう!

⇒タミヤ本社と静岡ホビースクエアは絶対行くべき!その魅力とは!? 

当サイトでは、キャンピングカーやおすすめ情報なども掲載中!

良かったらどうぞ!

⇒「ひろログ!」トップページはこちら!

⇒「キャンピングカー」情報一覧ページはこちら!

⇒「おすすめ」情報一覧ページはこちら!

⇒「観光地&レジャー情報」一覧ページはこちら!

⇒「キャンプ場」情報一覧ページはこちら!

スポンサーリンク

コメント

  1. たけ より:

    あなたの記事は最高に好きです。特にTAMIYAのメッサーシュミットG型のプラモデルの記事は共感しました。